![日本卓球協会 [ペンホルダー達人からのメッセージ]](../image/book/video/pen_01.jpg)  | 
| 商品名 | ペンホルダー達人からのメッセージ |  
| 価格 | 
販売価格6,000円 |  
| DVD内容(約130分)2枚セット |  
このDVDは2008年2月にナショナルトレーニングセンターで開催された“伊藤繁雄・河野 満ペンホルダー講習会”を収録し、財団法人日本卓球協会 指導者養成委員会の監修によって制作されたものです。 
ペンホルダーで世界を極めた達人からのメッセージを日ごろの練習に活用していただければ幸いです。 
 
Disc-1 「伊藤繁雄(60分)」 
1969年世界選手権ミュンヘン大会男子シングルスチャンピオン。 
当時世界最速といわれたスイングでフォアハンドドライブを放ち、世界の頂点に立ったペンドラの達人、伊藤繁雄。 
大いなる決意を抱き、厳しい練習に明け暮れた現役時代の卓球が、伊藤繁雄の口から語り継がれる。 
 
Disc-2 「河野 満(70分)」 
1977年世界選手権 
バーミンガム大会男子シングルスチャンピオン。 
独自の発想で技術を磨き、世界の頂点に立ったペンホルダー表ソフトの達人、河野 満。 
表ソフト速攻型の生命線である、“スピード・ナックル・ドライブ”。3つの球種を打ち分けるテクニックの秘密が、 
いま解き明かされる。 
 |  
 
 | 
 
| 
 |  
  |  
 
 |  
 
 | 
  | 
![日本卓球協会 [卓球選手の肩を守る肩障害の予防エクササイズ]](../image/book/video/yobo_01.jpg)  | 
| 商品名 | 卓球選手の肩を守る 肩障害の予防エクササイズ |  
| 価格 | 
販売価格3,500円 |  
| DVD内容(約41分) |  
卓球は老若男女を問わず、さまざまに楽しめるスポーツです。 
競技として勝ち負けを競うだけではなく、どれだけ多くの打球を続けることが出来るのか、また単に打ち合うことだけでも楽しみを見出すことができるスポーツ、それが卓球です。 
競技としての卓球は、「100m競争をしながら将棋をするようなスポーツ」という言葉で代表されるように、前後左右に動きながら、速度、回転数、コースを変えながら打球し、ポイントを積み重ねることで勝負を決めます。 
様々な戦型が存在し、あらゆる角度から柔軟に素早く変化するラケット操作が求められ、状況によっては1時間を越える試合もままあるわけです。 
このようなことが原因で、卓球選手においては肩のケガが多くなるのです。ナショナルチーム所属選手の約半数が肩に痛みを感じたことがあると言い、痛みはなくとも違和感を感じるという予備軍を含めると、将来的に、卓球選手の約8割が肩の痛みを訴える可能性があるのです。 
大切な試合の時に、肩の痛みのために満足にプレーが出来なかった。 
こういうことを避けるためにケガの予防を考えねばなりません。 
卓球選手の肩のケガ予防のために作られました。 
 
〜収録内容〜 
ストレッチング 打球で疲労し硬くなった筋肉の柔軟性の回復を促進し、練習および試合直前にこれから使う筋肉の柔軟性を高めるために行います。 
ローテーターカフ ローテーターカフとは、いわゆる腱板のことで、肩甲骨と上腕骨を結ぶ4つの小さな筋肉。 
肩の安定性を高め、腕を振った時のブレーキとして働きます。  
スキャプラ 腕を振る動きの中心となる、 
肩甲骨の動きに携わる筋肉。  
コア コアとは体幹のことです。身体のすべての動きは体幹から始まり、その動きと力が下半身に伝わり、最終的に上半身に伝わります。 
その体幹の安定性を高めるとともに、腕を振る動作を安定させるために、体幹の筋力を高める目的で行います。  
ファンクショナル 実際の動きの基本となる3平面、すなわち矢状面(しじょうめん)・前額面(ぜんがくめん)・水平面の動作を使い、卓球に必要となる身体の複雑な動きの協調性を高めることを目的に行います。 
 |  
 
 | 
 
| 
 |  
  |  
 
 |  
 
 | 
  | 
![日本卓球協会 [コォーディネーショントレーニング]](../image/book/video/co_01.jpg)  | 
| 商品名 | コォーディネーショントレーニング |  
| 価格 | 
販売価格3,000円 |  
| DVD内容(約28分) |  
激しいラリーの最中でも、コートの中を縦横無尽に動き回り、威力のあるボールを相手コートに打ち込む。 
ネットインやエッジボールなど、不規則なボールに対しても驚くような反応を見せる。 
そして、誰もが憧れる神業に近いプレー。 
すなわち“ベストパフォーマンス”を実現させていくためには、単に筋力が優れているというだけでは実現できません。 
筋力や持久力などと言った“コンディショニング能力”と、それらをうまくコントロールする“コォーディネーション能力”の 2つの側面から鍛えることが重要であると考えられるようになってきています。 
このDVDでは、卓球選手の競技力向上を促すために考えられたトレーニングを紹介しています。 
誰も知らない、眠っている選手の能力を引き出すために、“卓球選手のコォーディネーショントレーニング”をご覧下さい。 
 
〜収録内容〜 
卓球選手のコォーディネーショントレーニング 
  @ プロローグ 
  A ラケットを使わないコォーディネーショントレーニング 
  B ラケットを使ったコォーディネーショントレーニング 
  C バランス能力を高めるコォーディネーショントレーニング 
  D 卓球台を使ったコォーディネーショントレーニング 
  E エピローグ 
 |  
 
 | 
 
| 
 |  
  |  
 
 |  
 
 | 
  | 
![卓球王国 [楽しくカンタン!エクササイズ]](../image/book/video/ekusasaizu.jpg)  | 
| 商品名 | 楽しくカンタン!エクササイズ |  
| 価格 | 
販売価格4,000円 |  
| DVD内容(約75分) |  
卓球ナショナルチーム・マッサー、米澤和洋さん監修による、卓球選手に最適なエクササイズを紹介したDVDです。 
世代別に楽しくできる『楽しくカンタン!エクササイズ』(07年8月号〜09年1月号)と、実業団トップチーム選手が実際に行っている項目を掲載した『安定度20%UPエクササイズ』(09年3月号〜6月号)を1本に収録したものなので、どの年代の選手にも対応しています。 
写真だけではわかりにくかった部分も、動画になり、動きのテンポなどがよくわかります。
 |  
 
 | 
 
| 
 |  
  |  
 
 |  
 
 | 
  | 
![卓球王国 [DVDワルドナーのスーパープレー]](../image/book/video/waldner.jpg)  | 
| 商品名 | DVDワルドナーのスーパープレー |  
| 価格 | 
販売価格6,500円 |  
| DVD内容(約230分) |  
「100年にひとりの天才」「卓球の神に愛された男」「世界の卓球を変えた男」と言われたスウェーデンのヤン-オベ・ワルドナーのジュニア時代からの映像を集めた、スーパープレー集。  
2枚セット(Part1・1980〜1994/Part2・1995〜2005) 
※字幕・日本語による吹き替えなどはありません。
 |  
 
 | 
 
| 
 |  
  |  
 
 |  
 
 | 
  | 
![Butterfly [試合から学ぶ戦術・技術(横浜大会編)]](../image/book/video/81190.jpg)  | 
●
ご予約受付中!
 
こちらの新商品は『1月上旬発売予定』です。 
※発売日は変更される場合もございます。
 
※他のご注文品がある場合にも、ご予約商品と一括発送となります。
 |  
| 商品名 | 試合から学ぶ戦術・技術(横浜大会編) |  
| 価格 | 
販売価格6,000円 |  
| DVD内容(90分) |  
日本卓球協会強化本部責任編集。 
世界基準のテクニックを2009年世界選手権大会から紹介する。
 |  
 
 | 
 
| 
 |  
  |  
 
 |  
 
 | 
  | 
![Butterfly [ゴールデンエイジから鍛える卓球強化ドリル]](../image/book/video/81200.jpg)  | 
| 商品名 | ゴールデンエイジから鍛える卓球強化ドリル |  
| 価格 | 
販売価格6,000円 |  
| DVD内容(90分) |  
日本卓球協会強化本部責任編集。 
ゴールデンエイジ(9〜12歳)に鍛えておきたい練習法を、実践の映像を交えて紹介する。
 |  
 
 | 
 
| 
 |  
  |  
 
 |  
 
 | 
  | 
![Butterfly [ザ・プロフェッショナルDVD]](../image/book/video/81180.jpg)  | 
| 商品名 | ザ・プロフェッショナルDVD |  
| 価格 | 
販売価格6,000円 |  
| DVD内容 |  
松下浩二、卓球に賭けた33年間の軌跡。 
株式会社チームマツシタとの共同企画で作成されたDVDです。 
プロローグ、学生時代、プロ宣言、世界での活躍、最後の全日本の充実した内容に、特典映像としてスーパーラリー集が入っています。
 |  
 
 | 
 
| 
 |  
  |  
 
 |  
 
 | 
  | 
| 
 | 
  | 
| 
 | 
  | 
| 
 | 
| 商品名 | 第49回世界選手権広州大会(団体戦)特別版DVD |  
| 販売形態 | 
4巻1セット |  
| 価格 | 
販売価格 24,000円 |  
| DVD内容 |  
限定発売! 
世界選手権2008広州大会の特別版DVDが登場!
 
(DiscA)
 男子団体準々決勝/中国 vs チェコ 
男子団体準々決勝/香港 vs ルーマニア 
(DiscB) 
男子団体準々決勝/日本 vs 台湾 
男子団体準々決勝/韓国 vs ドイツ 
(DiscC) 男子団体準決勝/中国 vs 香港 
男子団体準決勝/韓国 vs 日本 
(DiscD) 女子団体決勝/中国 vs シンガポール 
男子団体決勝/中国 vs 韓国 
 |  
  |  
  |  
  |  
 |  
| 
 |   
 |   
 |  
  | 
  | 
| 
 | 
| 商品名 | SUCCESS-IN-TABLETENNIS/2NDEDITION |  
| 価格 | 
販売価格4,200円
  |  
| ジャスポから一言 |  
トッププレーヤーになるための秘訣
 
随所に世界のトッププレーヤーによる実践の抜粋を用いた新感覚のレッスンビデオ。 
世界で活躍するプロフェッショナルプレーヤー達が、実戦で使用する技術ひとつひとつをわかりやすく披露します。 
また、基本技術の習得方法、実戦への応用方法がわかりやすく解説されています。 
音声は、日本語、英語。 
メニュー等の表示は英語のみ。 
■時間:77分
 |  
  |  
  |  
  |  
 |  
| 
 |   
 |   
 |  
  | 
  | 
| 
 | 
  | 
| 
 | 
  |