リポーターの紹介
金丸さん 今回レポートに協力してくれる金丸さんです。
粒高歴は10数年、新居浜市内では卓球台の魔術師として知的(卑劣?)なプレーで勝ち進んでいます。最近は地元の若手チームのメンバーの一員として活躍している。
大人になってから粒高選手が驚異的と思いしらせた唯一の存在です。
彼のプレーを一言でいうと“ちょい不良粒高”と、いった感じ(^_^)
●名前/年齢/卓球歴/お住まい
金丸俊之さん/27歳/15年/愛媛県

●主な戦績
愛媛県中学総体ダブルス・ベスト8
愛媛県高校新人団体準優勝(主将)
全国高専ダブルス・ベスト8
全国高専大会団体優勝(主将)

●現在の使用用具
ラケット ティモボルスパーク-CS(Jasupoオリジナル)
フォア面 フェイントロングV(赤/OX)、バック面 カタパルト(黒/中)

●目指すプレースタイル
攻撃的な粒高(ちょい不良)プレー

●道具選びの基準
粒高はブロックの時に大きな変化がありながら、トップシートには多少の引っ掛かりが
あることが望ましいです。アンチ加工は自分で回転を与えることが難しいからね。
裏面は軟らかめで食い込みを感じられるもの。

リポーター最終結論


リポーターの最終結論
使用したラケットはティモボル・スパークCSです。
ノングルー(ウォーターチャック使用)で使用しました。


フォア強打・プッシュ等の攻撃系技術について
フォアトップスピン打ちから行いました。
ものすごく良い感じで打てました。安定感もよく、ドライブ系の打ち方もミート系の打ち方も自在にできました。
今回はスポンジが薄と粒高としては厚めのスポンジを使ったためか、スポンジの柔らかい感じがありながらも硬い粒の感触があります。
柔らかいスポンジ+硬い粒の組み合わせなので、粒が中折れせずに根元からキレイに倒れている感じがあり、安定感につながっているイメージです。
フェイント・SOFTでは打球感が柔らかすぎた感がありましたが、フェイントロングVの感触はかなり扱いやすい感じがして非常に好みです。

下回転の球をフォア打ちすると・・・
これも非常にやりやすいです。ドライブ系の打ち方、角度打ち、フリックも非常に安定しました。フェイントロングUの時とはえらい違いです(笑)
ただ、流し打ちに関しては、フェイントロングVも決して悪くはないですが、フェイントロングUの方が良い感じでしたね。
打球感の差もあってか、粒の低いフェイントSOFTよりも攻撃系技術はしやすいと感じました。
粒は高いのに本当にフォアの攻撃系技術がしやすいです。完全に私の常識は覆された感じです。

バックの下回転に対する攻撃も非常に良いです。
粒高のバック攻撃のメインといえばプッシュですが、自在に緩急長短が付けられました。
スポンジが柔らかいので、ギリギリまで球が持てる感じで、相手を見ながらプッシュの緩急長短の調整ができました。この感じもかなり好みです。
ただ個人的には威力はフェイントロングUよりも若干出しにくい感じはありました。あくまで若干ですが。

少し横にスイングして行う揺れるプッシュですが、これも良い感じです。
よく変化はフェイントロングUの方がでると聞いていましたが、フェイントロングVでも十分に粒高っぽい?変化球が出せました
ただ、この辺はスポンジの影響や打法の影響が大きいので一概には言えないかも・・・
個人的にあまり変化の大きさは気にしてないですし(笑)


ツッツキ・ストップ・ブロックなどの守備技術について
攻撃系技術に続きブロックも非常に私好みで良い感じです。
ここでもスポンジの厚さ柔らかさの影響か、しっかりとボールを掴まえてから飛んでいく感じで、ギリギリまで打球調整ができました。
中国の選手はドライブ調整がギリギリまでできるから粘着性ラバーを好むと聞いたことがありますが、似た感じかもしれませんね。
ただ、ブロック時の打球はフェイントロングUと比べると平凡というか・・・ 粒高っぽい変化が大きい感じではありません。むしろ少し表ソフト寄りの感じかな?

ドライブに対してカット性ショートをするとよく斬れます。回転を残しつつ斬る、というよりも自力で斬っている感じがしました。
そのため、回転量の少ない球に対しても、少しスイングを大きく取ってやると粒高としてはよく斬れます。
松下選手も同じことをおっしゃっていましたが、私も全く同じ意見です。レベルは全く違いますが(笑)
粒高共通ですが、スットプはもちろん良いです。
特に、球もちが良いのでギリギリで打球調整できる点は本当に良いです。

ツッツキですが、しやすいですね。
ここまで斬れてツッツキがしやすい粒高は他にあるのだろうか?と思ってしまうほどです。
しっかりと粒が倒れてくれて、切りやすいですね。ただOXだと粒の硬さがもろにでそうなので難しいと思います。
このレポートはあくまでスポンジ薄での話しなのでその点は要注意です。


サービス・レシーブのスピード・回転量・コントロール性について
サービスは・・・ 毎回同じコメントで申し訳ないですが・・・
たまに斬れない粒高サーブを混ぜて展開に変化を持たせるぐらいの用途に留まると思います。
レシーブに関しても問題なしです。
よく斬れるので、相手の回転の影響を受けやすいかな?と思っていたのですが、思ったほどではありませんでした。
レシーブぐらいのインパクトだと粒が倒れきらないのでしょうか?
裏ソフトや表ソフトのようなスピードと回転に溢れるレシーブは難しいですが、とても自在性のあるレシーブができました。
特に気に入ったのがフリックです。粒高とは思えないキレイなフリックができ、レシーブの幅が広がった感じでした。


メリットついて
このラバーはメリットが多いです。
ドライブ系、ミート系の両方の攻撃が安定し、粒高っぽい球も出せる。これだけでもものすごい高性能ラバーだと思います。
粒高っぽい弾道だけではなく、表っぽい弾道の球がだせるのもいいですね。
後、散々書きましたが球持ちの良さも個人的には最高です。
また、知られていることですが、よく斬れる点も大きなメリットですね。


デメリットついて
ん〜。しいていうなら当てるだけのブロックだとやや平凡な球がでる点でしょうか。
後、若干ですがスピード、粒特有の変化に欠けるところはあるかもしれません。その分、扱いやすさに還元されているイメージです。
個人的には本当にデメリットが少ないと感じます。


こんな貴方にお奨めしちゃう
フェイントロングVというと、カットマン専用の粒高のイメージが強いですが、今回、使用してみての感想はだいぶ違います。
むしろ前陣異質攻守の選手に良さそうに思いました。これだけの多用な攻撃性能を秘めたラバーをカットマンの人だけしか使わないのはもったいないの一言です。
レベルに関しては、やはり少し粒高の扱いに慣れた選手の方が性能を引き出せると思います。
ただ、要注意なのは「スポンジ薄」のレポートであること。柔らかいスポンジがかなり影響を与えていると思います。
実際、以前OXを使っていたことがあるのですが、その時はやたら粒が硬く感じて、強いボールを受けた時は粒高らしくていいけど・・・ 正直、イマイチな感じでした。
個人的にはスポンジありをお奨めします。
硬い粒+柔らかいスポンジの組み合わせは病みつきになる選手が多いと思います!
あっ もちろんカットマンの方が使っても相当なパフォーマンスをみせてくれるラバーだと思いますよ!
(2007/4/12)
フェイント・ロングV(赤/薄)はこちらのページから購入可能です。

その他のフェイントシリーズレポート最終結論はこちら
フェイント・SOFT(赤/薄)
フェイント・ロングU(赤/薄)
フェイント・ロングV(赤/薄)
フェイント・AG(黒/薄)