  
   | 
  シャーク(赤/1.0mm) | 
  | 
重量を測ってみました。パッケージから出したばかりの重量は写真(右)のとおり。 
 
カット前→カット後の重量は下記のとおりでした。 
●赤1.0mm 『35g』→『○g』 
 
開封前のラバー重量は次のとおり。 
●1.0mm 
赤(60/63/65g)、黒(61/62/63g) 
●0.5mm 
赤(54/55/56g)、黒(53/54/56g) 
●OX 
赤(45/46/46g)、黒(44/46/47g) 
※パッケージ(紙)にも重量差がございます。
 | 
 
   
   | 
 
  
シャーク(赤/1.0mm) | 
 | 
「オーイ、誰だこんな所にUSJ(大阪ユニバーサルスタジオジャパン)のジョーズのお土産を置いているのは…」 
 
違いますよ、ラバーですヨ。 
 
ゲッゲッ、なんじゃコレ!! 
パッケージといい、ラバーといい、遊び心満載のデザインです。 
 
 
デザインはともかく、これはラバーか? 
 
小さな粒がビッシリ!! 
まるでブラシのようです。 
 
これでITTF公認なんですか? 
こんなので打てるのかな? 
少々不安です。 
 
 | 
 
   
   | 
  
シャーク(赤/1.0mm) | 
 | 
少し気泡が目立ってます。 
TSPのカールシリーズのようなシットリ感はありません。 
ちょっと固めな感じはしますね。 
 
 | 
 
   
   | 
  シャーク(赤/1.0mm) | 
 | 
このラバーはもうコレにつきるでしょう。 
粒の形状はすべての粒高がそうであるように円柱形です。 
 
…が、とにかく小さい!! 
 
TSPカールP-Hの約4分の1くらいの細さかな。 
低めで硬めでコシがあります。 
それがもうビッシリ!! 
これはもうホントブラシ状態です。 
 
 | 
  
 
 |